シューズ / アイテム
良性発作性頭位めまい症から快復中。 tetchiba.hatenablog.com 昨夜は寝ている間に1回、起床時に1回、少しめまいがありましたが、一昨晩に比較してマシだったので走りに出かけました。 今週末のローザンヌマラソンまではジョグでつなぐ予定ですが、スピード…
良性発作性頭位めまい症から快復中。 tetchiba.hatenablog.com ここ数日良くなってきていたのですが、昨夜、久しぶりに少し強めのめまいがして目覚め(目覚めたらめまいがした、の順番か?よくわからないですが)、その後も何度か弱めのめまいで目覚め、あま…
3kmですが、これまた久しぶりにTペース走の設定をクリア
昨日日曜日は、約2年ぶりに、ゴルフコースをまわってきましたので、ランニングはお休み。 ゴルフの方は、かなり暑く、また、スコアは今ひとつでしたが、時折、思い通りの良いショットやパットもできて、また、一緒に回った皆さんとも仲良く談笑できて、とて…
いよいよ、2022年5月15日のジュネーブマラソン / Genève Marathon (フルマラソン)がやってきました。 地元でのマラソン大会。 フルマラソンのコースは、以下の地図のとおり。 www.google.com ジュネーブの中心街からは少し離れた、フランスとの国境まで1km…
今朝は、Eペース目安で多少起伏があるコースをジョギング。 tetchiba.hatenablog.com 設定メニュー(VDOT: 59.5):Eペース(4'26"/km-4'54"/km)目安 距離:13.0km 時間:1時間59秒 平均ペース:4'41"/km 平均ピッチ:178spm 平均ストライド:120cm 流し/ウ…
今週は深夜のオンライン会議で少し寝不足気味の中、ショートインターバル走、Tペース走、坂道ジョグ(ペース速め)と続けてきて、少し身体の疲れを感じていたので、自宅近所の平坦な道で、アクティブレスト/疲労抜き的な感じでゆっくり目のジョギング。 tetc…
新春セールをやっていたので、ADIDAS ADIZERO ADIOS 6(日本では、ADIZERO JAPAN 6)の2足目を購入しました! 色は同じものです(東京オリンピックカラーと呼ばれているものでしょうか)。 昨年9月に購入し、インターバル走や速いペース走(Tペース、テンポ…
クリスマスの今朝は脚がかなり重い感じだったので、湖岸をEペースの中のゆっくり目のペース目安でハーフマラソンの距離を走ってきました。 tetchiba.hatenablog.com tetchiba.hatenablog.com 設定メニュー(VDOT: 59.5):Eペース(4'26"/km-4'54"/km)目安 …
今朝は、テンポラン。 (テンポランの定義はいろいろあるようですが、わたし的には、Tペース(3'43"/km)〜Mペース(3'56"/km)のペース走と考えて取り組んでいます。) tetchiba.hatenablog.com tetchiba.hatenablog.comtetchiba.hatenablog.com 昨日、紹介…
ADIDAS ADIZERO ADIOS 6 を購入しました! 日本では、ADIZERO JAPAN 6と呼ばれているもののグローバル版です。 ADIDAS SL21が自分の足に合っている感じなので、最近、ADIDASのシューズを色々と試し履きしていたのですが、このADIOS 6は、足入れしたときにと…
Nike Zoom Fly Flyknit ナイキ・ズームフライ・フライニットは、ランニングの面白さを感じさせてくれて、とても気に入っていたので、3足の色違いを持っていましたが、1足目の薄いグレーは2020年6月に、走行距離 1,560kmで引退。 tetchiba.hatenablog.com そ…
右肩骨折からのリハビリ期間中です。 これまでレースシューズは(といってもそんなに出場したレース数はないのですが)、Nikeのズームフライフライニットでした。 自分の足に合っていて、走りやすかったので、愛用していたのですが、自宅ストックがなくなり…
今朝は、ジョギング。 設定メニュー:フリーペース 距離:11.0km 時間:1時間0分38秒 平均ペース: 5'30"/km コース:湖岸のほぼ平坦なコース(高低差約47mの約1.5kmの坂道含む) 平均心拍:111bpm 平均ピッチ:174spm 平均ストライド:104cm プチ故障中の左…
今朝は、インターバル走。 tetchiba.hatenablog.com 設定メニュー(VDOT: 58.8):1km(3'25"/kmペース)、R90"(合間のレスト(軽くジョグ)) 本数:5本 結果:3'24"/km, 25", 29", 29", 28" 平均(疾走時):3'27"/km 時間:24'44" コース:1周約975m(ほ…
今朝も結構な雨。 最近、朝は雨に降られています。 なので、残念ながらランニングはオフ。 ということで、今日は別の話題を。 NIKEのアルファフライと思われる米国特許(日本では実用新案という、いわゆる簡易特許のようなもの)を紹介します! 米国特許:US…
今朝は、新Eペースでのジョギング。 tetchiba.hatenablog.com 設定メニュー(VDOT: 58.8):新Eペース(4'29"/km-4'57"/km) 距離:14.5km 時間:1時間8分7秒 平均ペース: 4'42"/km コース:少し起伏がある一般道(高低差約65m) 平均心拍:124bpm 平均ピッ…
今朝は、Tペース走。 tetchiba.hatenablog.com 今週末のレース(オンラインですが、本当のレースと同じという意識を持って)に向けて、テーパリング中です。 tetchiba.hatenablog.com テーパリング中のTペース走、しかも本番2日前なので、ちょっといつもと違…
設楽選手と大迫選手は全然異なる足の形をしているのですね。 私は大迫選手の形とそっくりです。 縦の長さと横の長さが近いタイプですね。 指の長さの感じも一緒です。 ズームフライフライニットが私の足にも合う理由がわかります。
レース用・ポイント練習(インターバル系、Tペース走、ロング走)用のランニングシューズとしては、Nike Zoom Fly Flyknit ナイキ・ズームフライ・フライニットを愛用しています。 これまで3足買って、1足は履き潰し(現在、タウンシューズとして履いていま…
Garminのサービスが復旧し始めていますね! データも消えなかったようで良かったです! www.telecompaper.com gulfbusiness.com 今朝は、Tペース走 10kmにトライ。 tetchiba.hatenablog.com 設定メニュー(新VDOT: 57):Tペース(設定 3'50"/km)10km 結果…
昨日記事に書きましたが、Garminがどうもランサムウェアというサイバー攻撃を受けた模様で、メンテナンス中とアナウンスして、サービスが止まっている状態が続いています。 tetchiba.hatenablog.com Garmin ウォッチなどのデバイスで取得したデータをGarmin …
昨日からGarminコネクトがずっとメンテナンス中になっていますが、ZDNetによると、サイバー攻撃の一つであるランサムウェアの攻撃を受けて、それに対処するために、Garminのいくつかのサービスを止めているとのことです。 Garminコネクトのみならず、Garmin…
先日、ADIZERO PROの発売について記載しました。 ADIZERO PROは、カーボンプレートが入っているものの、予想に反して、厚底ではなく、どちらかと言うと薄底。 なので、どちらかと言うと、フルマラソンよりも、ハーフマラソン以下、5000mや10000mのトラック用…
以前、Adidasの本気の反撃武器であるAdidas Proの発売延期をお伝えしていましたが、ついに発売開始されるようです。 tetchiba.hatenablog.com tetchiba.hatenablog.com Adidasフランスの公式サイトに、6月30日から取扱開始の案内が掲載されました。 ただし、…
今朝は、坂道ジョグ。 tetchiba.hatenablog.com 設定メニュー(VDOT: 56):Eペース(4:40/km-5:09/km) 距離:12.2km 時間:56分10秒 平均ペース: 4:36/km コース:1周約2.7km(高低差約40m)の坂道 平均心拍:140bpm 平均ピッチ:176spm 平均ストライド:…
今朝は、Eペースでのジョギング。 tetchiba.hatenablog.com 設定メニュー(VDOT: 56):Eペース(4:40/km-5:09/km) 距離:10.3km 時間:49分03秒 平均ペース: 4:46/km コース:起伏がある一般道(高低差約54m) 平均心拍:130bpm 平均ピッチ:174spm 平均…
Nike Zoom Fly Flyknit ナイキ・ズームフライ・フライニットはとても気に入っていて、色違いを3足持っています。 tetchiba.hatenablog.com 現在、その1足は、約1,366kmを走っています。 tetchiba.hatenablog.com 別の1足はレース用、もう1足の予備は現在使っ…
厚底カーボンプレート搭載のアディダス adizero Pro、アシックス メタレーサーが共に発売を延期することが発表されました。残念ですね。 adizero Proについては、以前、以下にて記事に取り上げたのですが、そのリンク先は今は消えてしまいました。 tetchiba.…
Nike Air Zoom Pegasus 37 / ズーム ペガサス 37 が4月28日から全世界で発売開始予定とのニュースが出ました。 swoo.sh media.alpen-group.jp melos.media Nike Air Zoom Pegasus 37 / ズーム ペガサス 37には、以下の特徴があります。 ズームエアバッグがフ…