このブログを読んでいただいている皆さま、はじめまして。
TETSUYAと申します。プロフィールの詳細について記します。
温かい応援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
年齢:50
誕生日:1970年6月5日
身長:165cm
体重:53.0kg(2018年に最重63kgぐらいだったのが自然とダイエットできました)
趣味:ランニング、ゴルフ(学生時代はシングルハンデ)、音楽(シンガーソングライター)
仕事:IT・通信関連、弁理士

自己紹介
海外赴任地のスイス・ジュネーブにて、48歳も半ばになった2018年11月22日に、Garminのランニングウォッチを購入して走ってみたところ、ラップや心拍などが計れることが面白く、2019年2月3月あたりから毎日走るようになり、本格的にランニングを開始しました。
にほんブログ村
はるか昔の学生の頃は、バスケット、サッカー、ゴルフ(体育会系)をやっていました。
これまで本格的なランニング経験はなく、小中学校の頃のミニマラソン大会や1,500m走(自己ベスト:4分41秒)で上位争いをしていたぐらいです。
ただ、中学校でサッカーをやっていた頃は、1周約1kmの田んぼのあぜ道を毎日10周〜20周してからサッカーの練習をしていました。
大学でゴルフをやっていた頃は、毎週、京都・大文字山(466m)の「大」の字のところ(標高300mちょっと)までノンストップで山を駆け上がっていました。
マラソン・ジョギングランキング
この学生の頃の走り込みの下地があってか、社会人になってから、普段、長距離を歩いたり、階段を昇ったり、子供とほぼ全力で走りながらサッカーをしても、あまり疲れなかったですね。
社会人になってからは、健康・ダイエット目的で2、3ヶ月ジョギングをしてはやめて、という感じで長続きしたことはなかったです。
それが今や毎日、10km以上、走る日々が来るとは。人生、わからないですね。
