Enjoy Running Life - スイスで走り始めた、歌う弁理士

2018年11月、48歳から海外赴任地のスイス・ジュネーブにて本格的に開始したランニングの記録

2020/3/9 ビルドアップ走 15000m 最後はフリー

最近、少し疲れが溜まっている気がしたので、昨日は、完全休養としました。

 

今朝は、ビルドアップ走にトライ。

tetchiba.hatenablog.com

 

4:50/kmのペースから入って、4kmごとに、4:30/km、4:10/kmと20秒/kmごとペースを上げていき、13km〜15kmの3kmはペースフリーで、合計15000m行こうと決めました。

 

結果は、

  4:46/km, 31, 31, 30,

  4:19/km, 19, 19, 15,

  4:01/km, 01, 01, 01,

  3:56/km, 56, 49

でした。

 

ウォーミングアップも兼ねた入りの1km目はいい感じで入れたのですが、昨日、完全休養したおかげか身体が動き、次の2km目は、設定ペースを約20秒も上回ってしまいました。

 

ペースを落とそうとしましたが、結局、3km目も思うように落ちなかったことから、ここで設定ペースを見直し、4:40/km→4:20→4:00→フリー、と元々の設定ペースよりも10秒/km速いペースに上げてみようということにしました。

 

4:20→4:00のところが結構苦しく、微妙に4:01/kmで安定してしまいましたが(笑)、その後のペースフリーのところで、キロ4分を切るペースでまとめることができ、また、最後の1kmは、3:49/kmまでペースを上げることができたのは収穫でした。

 

平均ペースは4:14/kmだったので、結果的に、一昨日のMペースロング走と同じペースになりました。

 

あとでGarminの分析結果を見たところ、いつもより少しピッチは抑え目で、ストライドが伸びていました。

 

名古屋での一山麻緒選手のバネのある綺麗な走りをイメージしたおかげかもしれません。

 

ところで、本日の練習後、GarminでのVO2 Maxが、62 ml/kg/minになりました。

 

ここのところずっと、58〜61の間を推移していたのですが、初めて62という数字を見た気がします。


VO2 Maxは最大酸素摂取量のことで、この数値が大きくなると、1回の心臓の鼓動で、より沢山の酸素を取り込み、全身に送ることができるようになります。

 

残り3kmのキロ4分切りのところが評価されたのでしょうか。GarminでのVO2 Maxのアルゴリズムがわからないので、どんなときに上がったり下がったりするのか今ひとつわからないところがあります。