Enjoy Running Life - スイスで走り始めた、歌う弁理士

2018年11月、48歳から海外赴任地のスイス・ジュネーブにて本格的に開始したランニングの記録

2021/5/22 テーパリング中のビルドアップ走 12km 4段階 & ハイドロリリース

右肩骨折(3月8日)からのリハビリ中です(合併症(四十肩・五十肩と同様の症状)と格闘中)。

 

5月30日のジュネーブラソン(初フルマラソン)まで2週間を切りましたので、テーパリング中です。

 

tetchiba.hatenablog.com

 

週末はロング走(20km以上)をやることが多いのですが、テーパリング中ということで、距離を短く。

 

ただ、強度を上げても大丈夫とのことなので、身体への負担が大きくない割に、強度を高めることができるビルドアップ走を選択。

 

tetchiba.hatenablog.com

tetchiba.hatenablog.com

 

1ヶ月前にトライした時よりも各区間の設定をキロ10秒速めてみました。 

 

 

  • 設定メニュー:4'50"/km→4'30"→4'10"→フリー設定(3km毎)
  • 合計距離:12km
  • 結果:4'42"/km, 42", 40" | 16", 25", 26" | 09", 07", 10" | 3'57", 4'00", 3'47"
  • 時間:51分33秒
  • 平均ペース:4'17"/km
  • コース:1周約1.15km(ほぼ平坦)
  • 平均心拍:136bpm
  • 平均ピッチ:180spm
  • 平均ストライド:129cm

 

f:id:tetchiba:20210522164527j:plainf:id:tetchiba:20210522164523j:plain

 

今朝は身体が比較的軽くて、設定よりも少し速いペースのところが多くなってしまいましたが、設定から溢れることなくビルドアップできました。

 

最後のフリー区間は、キロ4分ペースを目標に。

 

加えて、キロ4分ペースをできるだけ、気持ちを軽く、力を入れずに、リラックスして走れるように心がけました。

 

そういった気持ちの持ち方が重要なのか、今朝は比較的、楽に走れたかなと思います。

 

最後の1kmも、リラックスした状態で上げられるところまでペースを上げて終了。

 

クールダウンのジョグを3kmほどやって今朝の練習は、合わせて15kmほどで完了。

 

テーパリング中の量的にはちょうどいいぐらいかな。

 

まずまず良い練習ができたかなと思います。 

 

 

ところで、 昨日、ハイドロリリース(筋膜リリース)の施術を受けてきました。

 

肩の関節部分を覆っている関節包が凝縮してしまって関節が動きにくくなっているので、関節と関節包の間に、生理食塩水を注射針を使って流し込む施術です。

 

tortho.jp

junseikei.jp

 

ドキドキしましたが、痛さは、筋肉注射と同じ感じで、最初にドンってくるぐらいで、鍼治療に比べれば全然大丈夫でした。

 

水を注入しているときは、肩に冷たいものが入る感覚があってちょっと不思議な気分でした。

 

注入したときは、右腕全体に少し重さ、というか気怠さが残りました。

 

施術自体は5分もかからず終了。

 

関節と関節包の間に水が綺麗に入ったとのことです。

 

医者からは、あなたにもう1回会わないことを切に願うよ!と声かけられました(笑)

 

確かに、もう1回会うということは今回の施術が効かなかったということですものね。

 

1日安静にして、今後は、これまでよりも肩が動きやすくなるので、理学療法士のリハビリを頑張って、ということでした。

 

今日の感じでは、この施術をしたからと言って、いきなり肩が動き出す、ということではないのだなと思いました。

 

肩関節の周りの筋肉を少し痛めていることもあって(普段の生活の中でちょっと無理な姿勢になった時に、ピキッと筋肉に痛みが走りました)、その影響で、角度によっては動かすと痛いところはあります。

 

ただ、なんとなくですが、肩周りの詰まり感が軽減されたような気がします。

 

引き続きリハビリ頑張ります。