Enjoy Running Life - スイスで走り始めた、歌う弁理士

2018年11月、48歳から海外赴任地のスイス・ジュネーブにて本格的に開始したランニングの記録

2022年4月10日のチューリッヒマラソンでの目標タイム

いよいよ明日、2022年4月10日のチューリッヒラソン / Zürich Marathon (フルマラソン)です。

 

f:id:tetchiba:20220407161135p:plain

www.zuerichmarathon.ch

 

ジュネーブからチューリッヒまでは電車でも車でも約3時間。

 

元々は電車でチューリッヒに向かおうと考えていたのですが、ちょうどこのマラソンの後、中学2年生の息子の学校がイースター休み(春休み)に入るので、私も有給休暇をいただき、そのままスイス・ザンクトガレン、オーストリアザルツブルク、ドイツ・ミュンヘンに旅行に行く予定にしたので、前日の4月9日から車でチューリッヒに向かうことにしました。

 

さて、フルマラソンのコースは以下の地図で、最初、チューリッヒの街の中心をくるくる回ってから、チューリッヒ湖の湖岸を走って折り返して再び街中をくるっと回ってゴール。

 

f:id:tetchiba:20220407161255p:plain

f:id:tetchiba:20220407161331p:plain

f:id:tetchiba:20220407161423p:plain

 

www.google.com


湖岸が中心なので、大きなアップダウンはないコースですね。
(以前、中心街とその近くの湖岸の一部を走ったことがありますが、数m内のアップダウンぐらいですね。)

 

舗装道路がほとんどですが、一部、砂地・石畳があるようです。

 

折り返し・ターンが意外とありますが、風が弱ければ(湖岸なので風の影響が大きい)、比較的高速コースではないかなと期待しています。

 

日本人のフルマラソンの参加者は本日時点では13名で、残念ながら同じブロックにはいないようです。

 

f:id:tetchiba:20220407174617p:plain

f:id:tetchiba:20220407175111p:plain

 

2時間から3時間15分までの人がAブロックでスタートできるよう。

事前申告(証明要)タイムからAブロックに入れてもらうことができました。

 

現時点では、フルマラソンの参加者は4,160名で、エチオピアケニアなどのエリートランナーもまずまず多数参加されるようです。

 

 

さて、当日の目標タイムですが、今回が私にとっては4回目のフルマラソンになります。

 

過去3回の記録は、

 

tetchiba.hatenablog.com

 

  • 2°56’44”(2021/5/30)Geneva Marathon 2021 人生初フル
        (1°26’00” - 1°30’44”)     VDOT:54.7
  • 2°44’30”(2021/10/24)Lausanne Marathon 2021 フル2回目
        (1°22’10” - 1°22’20”)      VDOT:59.5
  • 2°48’32”(2021/11/14)AbbottWMM GLOBAL MARATHON NOVEMBER 2021
        (1°24’00” - 1°24’32”)     VDOT:57.8

 

ただし、いずれもコロナ禍の特別開催形式で、最初のジュネーブラソンは公認コースではあるものの、例年のコースとは違って、ジュネーブ湖の湖岸を走るコースでした。

(これが公認コースでの自己ベストになりますね。)

 

また、2回目のローザンヌラソン、3回目のアボットグローバルマラソンはバーチャルマラソンで、コースはマイコースということで、自宅近くの比較的フラットな周回コースで走ったため、公認コースではありません。

(記録については位置データを事務局に提出し、公認記録として認めてもらっています。)

 

そのため、今回のチューリッヒラソンは公認コースを走ることができるので、公認コースでの自己ベストを狙っていきたいと思っています。

 

当日の調子や天候の状況などもあるので、目標は松竹梅の3段階を設定したいと思います。

 

  • 松: 2°44’30”(3'54"/kmペース)(3'52"/kmペース(2°43’00")目安)
  • 竹: 2°46’00”(3'56"/kmペース)(3'54"/kmペース(2°44’30")目安)
  • 梅: 2°48’00”(3'59"/kmペース)(3'57"/kmペース(2°46’30")目安)

 

ラソンあるあるで、蛇行や吸水・給食などでトータル走行距離が42.195kmではなく、もう少し(数百m)走ることになる可能性があるので、目標タイムを狙うために、目標ペースよりは1kmあたり1〜2秒ぐらい(トータルで1分半ぐらい)速いペースを目安に走ろうと思います。

 

ただし、だからと言って、更にもう少しペースの余裕を見てということはやめようと思います。

自分のギリギリのペース付近の数秒/kmは、たとえ数秒といえども後半の疲労にかなり効いてくる(失速につながる)と思うので。

 

少し緊張してきましたが、体調整えて、楽しんで走ってきます!

 

 

皆さまのクリックの応援が励みになります。よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


マラソン・ジョギングランキング