Enjoy Running Life - スイスで走り始めた、歌う弁理士

2018年11月、48歳から海外赴任地のスイス・ジュネーブにて本格的に開始したランニングの記録

2023/1/20 気温マイナス6度の中でのインターバル走、600m Breakdown、おかわりのインターバル走 200m x 2本

昨日は早朝7時45分から午前いっぱい健康診断だったので、

ランニングはお休み。

 

マイナス7度とこの冬一番の冷え込みの中、

メディカルチェックに行ってきました。

 

日本での企業が実施する健康診断は、

どこかの場所でまとめて色々な検診項目が受診できることが多いと思いますが、

ジュネーブではちょっと異なります。

(というよりも、そもそも健康な人のための健康診断

 というコンセプトがありません。

 なので、いつも珍しがられます。どこか悪いの?と)

 

ジュネーブの少し郊外地区、CERNの近くにある、

大きな病院(村)の中に点在している各専門医がいる病棟を

順番に回っていきます。

 

そのため、それぞれとアポを取る必要があり、

それぞれの間に待ちの時間が発生するので、

どうしても時間がかかります。

 

待っている間は持参してきたPCでお仕事。

 

今週月曜日に実施した、血液検査と糞尿検査の結果、

それから昨日すぐにわかった結果について、

最後の取りまとめ的な内科医が説明をしてくれました。

(昨日判明しなかったものについては後日、

 結果が送られてくる。)

 

昨日、説明を受けた分では以下を除いて特に大きな問題なし。

 

あいかわらず心拍数が平常時40と少なく異常値という判定。

何か定期的に運動しているのかと問われ、

ランニング(しかもまずまず真剣に)をやっていることを伝えると、

1週間の走行距離を聞かれ、回答すると、

先生は納得されて、それであればこの数字でも問題ないとの判断。

 

また、筋肉の損傷などが判定できる項目が

ほんの少し通常範囲外だったところ、外傷があるか聞かれ、

2ヶ月前にランニング中に転倒し、

膝、肩、手首などを打撲し、出血、あざができたこと、

また、一昨日、少しハードなランニングをしたと説明したら、

それらの際の筋肉の損傷が原因だろう、

次回の検査時にも異常値だったら精密検査しようという結論に。

 

X-Rayの検査結果は後日なので、

何も見つからないことを祈ってます。

 

----

 

さて、今朝も冷え込みが続き、マイナス6度。

幸い、昨日は雨降らず、今朝は霜も下りておらず、

道は凍っているところはないようだったので、走れる状態!

 

この気温の中、故障を懸念して、

スピード練習をするかどうか迷っていたのですが、

やっぱ、少しやっておきたいという気持ちが強く、

今朝は、インターバル走の一種、600m Breakdownにトライ。

tetchiba.hatenablog.com

 

乳酸閾値速度の向上(Tペース走の効果)も得られ、

全体的には、VO2 Maxの向上(最大酸素摂取量、インターバル走の効果)、

疲労耐性の向上、

ランニングエコノミーの向上(効率性、レペティションの効果)

も同時に得られるとのことで、

ワンストップショップセッションとも呼ばれている練習メニュー。

(一粒で何度も美味しい、

 1つの練習メニューで多種多様の効果を得られる効率的な練習メニュー。)

 

  • 設定メニュー:600mブレイクダウン
    • 600m 123.0秒(3'25"/kmペース)
      • 400m 軽くジョグ
    • 400m 80.0秒(3'20"/kmペース)
      • 300m 軽くジョグ
    • 300m 58.5秒(3'15"/kmペース)
      • 200m 軽くジョグ
    • 200m 38.0秒(3'10"/kmペース)
      • セット間の400m 軽くジョグ(今日は1セットなので350mジョグ)
  • セット数:1セット
  • 結果(疾走時):
    • 122.4"(3'24"/km), 78.0"(3'15"/km), 57.9"(3'13"/km), 35.1"(2'55"/km)

※疾走区間

※レスト区間

 

マイナス6度と寒い、というか空気が凍っている感じ。

身体を素早く動かそうという意識が強いと

どこか故障してしまいそう。

なので、スピードを上げても、

できるだけゆったりした走りにしようと意識。

 

それが功を奏して、各距離とも比較的リラックスして、

ペースの波が少なく、ほぼ一定ペースで走り切ることができました。

 

各設定ペースもクリア。

 

普段は2セットやるのですが、今朝は時間がなく、1セット。

 

1セットが終わったところで、

もう1セットやりたい、もう少しスピードに刺激を入れたい、

という気持ちが強くなったので、

おかわりのインターバル走 200m x 2本。

tetchiba.hatenablog.com

 

ジャックダニエルズVDOT(現在の私の設定は、58.1)をベースにして、ショートインターバル走については、

  • 400m x 10本は、82秒(3'25"/kmペース)
  • 300m x 12本は、61秒(3'23"/kmペース)
  • 200m x 15本は、40秒(3'20"/kmペース)

でやってます。

(合間のレスト(軽くジョグ)は90秒、90秒、60秒)

tetchiba.hatenablog.com

 

  • 設定メニュー(VDOT: 58.1):200m、40.0"(3'20"/kmペース)、R60"(合間のレスト(軽くジョグ)) 2本
  • 結果:36.9秒, 35.9
  • 平均:36.4秒(3'02"/kmペース)

 

この200mも2本ともまずまず良いペースで、

ほぼ一定ペースを維持して走り切ることができました。

 

 

皆さまのクリックの応援が励みになります。よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


マラソン・ジョギングランキング