Enjoy Running Life - スイスで走り始めた、歌う弁理士

2018年11月、48歳から海外赴任地のスイス・ジュネーブにて本格的に開始したランニングの記録

2024/2/5-2/11 右脹脛肉離れからのリハビリ中

 

良性発作性頭位めまい症からの右脹脛肉離れからのリバビリ中です。

 

そろりそろりのジョグから再開し、

比較的早く、ペースを上げていくことができるようになり、

金曜日には、ビルドアップで最終的には、3'45/kmまで

上げることができました!

 

また、土曜日は、久しぶりにハーフマラソンの距離も

モデレートペース(の中の下限)で走り切ることができました。

 

張りも少なくなってきたので、

ほぼ完治できたのではないかなと思います(と願いたい)。

 

3月3日の東京マラソン(3時間20分ペースセッター)まで残り3週間。

木曜日にはそのオンライン説明会がありました。

内容についてふれているSNSが見当たらないので、

深い内容は今は自粛しておきます。

 

3時間20分はDブロックスタートで、4名でペースセッターを担当します。

オンラインですが、顔合わせすることができ、

その後、メールでもつながったので良かったです。

4名で協力して、ぜひランナーの皆さんを好アシストしたいですね。

 

オンライン説明会ではサプライズもあり、なかなか良かったです。

 

Dブロックだと、実際のスタート地点まで3分ほどかかるということで、

グロスタイムで3時間20分を狙っていきますので、

3時間20分ちょうどぐらいの4'44/kmペースよりは

少し速いペースを刻んでいくことになります(平均で4'40/kmぐらい)。

 

私はいつもGPSのオートラップなのですが、

東京マラソンのコースは高層ビルなどの影響もあり、

GPSが狂いやすいということなので、

手動ラップにされる方が多いとのこと。

 

慣れていないので、手動ラップの練習をしてみようと思います。

 

で、日曜日に早速、練習してみました。

 

土曜日のハーフ距離走に続き、距離をどうするか迷いましたが、

走り始めたら気持ち良くなったので、

駒沢公園14周30km強まで行ってみました。

 

気持ち少し速めのペースになりましたが、

ほぼ4'40/kmペースを維持することができました。

 

駒沢公園のコースは前半が下りで後半が上り、

今日は前半が追い風、後半が向かい風が強めだったので、

前半は4'35/km目安、後半は4'45/km目安にして、

できるだけ出力を一定にすることを心がけました。

おそらくこれまでの数少ない自分の経験上、

身体へのダメージが一番少なくなるのではないかと思うからです。

 

土曜日と日曜日で50km以上走って、

肉離れも問題なさそうなので、

3月3日の東京マラソンに向けて少し自信になりました。

 

 

ここからはX(twitter)でアップしている毎回の練習記録です。

よろしければ、X(twitter)もフォローしていただければと願います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さまのクリックの応援が励みになります。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


マラソン・ジョギングランキング