Enjoy Running Life - スイスで走り始めた、歌う弁理士

2018年11月、48歳から海外赴任地のスイス・ジュネーブにて本格的に開始したランニングの記録

2023/5/2 テーパリング中の、坂道ダッシュ 100m x 10本

今朝は、いつも使っている平均斜度約4〜5%の坂で、坂道ダッシュ

tetchiba.hatenablog.com

 

通常、坂道ダッシュは200m 15本か、300m 10本をやっているのですが、

今朝は1年以上ぶりに100mでやってみました。

1週間前テーパリング中なので、通常(20本)の半分の10本。

 

息があまり上がることなく走り切れる100mと距離を短くすることで、

心肺は比較的楽な状態にしておいて、

身体の動きにフォーカスするためです。

 

200mとか300mだと、後半、息が上がってきて疲れが出てきて

フォームが小さくなるのに対して、

100mであれば、スタート時に意識したダイナミックなフォームを

最後まで継続して走り切れます。

 

なので、今回の坂道ダッシュの目的は心肺の追い込みではなく、

ダイナミックなフォームを身体に覚えさせるための、

筋肉系・神経系への刺激というものになります。

 

今週末日曜日のフルマラソンレースに向けて、

今一度、リラックスしつつゆったりと無駄のない大きなフォームを

身体に思い出させることが目的です。

 

Garminのワークアウトメニューでは、上りは100m、

上りから下り(その逆も)への折り返しがあるので、下りは160mに設定。

 

100mと短い距離のためGPSの精度では

あまりきちんとした時間と距離が測れないと思いますが、

目安として上りのペースは200mの坂道ダッシュ時(3'30"/km)ペースよりも

少し速い3'20"/kmペース(100mを20秒で上る)としています。

 

  • 設定メニュー:上り100m(目標ペースは3'20"/km)+下り160m(折り返し含む、キロ7分前後のペース目安) 10本
  • 結果(上りのペース):2'57"/km, 59", 3'10", 03", 07", 05", 09", 08", 10", 04"
  • 平均(上りのペース):3'04"/km


結果、思い通り、なかなか良い感じで坂を上れました。

 

自分比でこのペースだとかなり少なめの平均ピッチ数(182)で、

平均ストライドを179cm(身長165cm)確保することができたので、

数字的にも、ゆったりと大きなフォームで走れたと思います。

 

 

皆さまのクリックの応援が励みになります。よろしくお願いいたします。



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


マラソン・ジョギングランキング