Enjoy Running Life - スイスで走り始めた、歌う弁理士

2018年11月、48歳から海外赴任地のスイス・ジュネーブにて本格的に開始したランニングの記録

2022/10/18 身体の様子見しながらビルドアップ走 10km、5段

良性発作性頭位めまい症から快復中。

tetchiba.hatenablog.com

 

今朝も起床時、少しふらつく感じがありましたが、ランニングにGO!

昨日の坂道ジョグに続いて、今朝は病み上がりメニューの定番、ビルドアップ走。

(身体の状況を見ながらペースコントロールできるので。)

tetchiba.hatenablog.com

tetchiba.hatenablog.com

 

ウォームアップがてら今朝の身体の状況を様子見しながら最初の1km。

首を左右に振ると少しふらつくものの、キロ5分弱でスムーズに入れた。

今日は10kmを目標に走ろうと考えていたので、ここで、ビルドアップの段階(2km、5段階)と各段階のペースを決定。

(ただし、途中のペースアップも身体の状況を注視しながら。)

 

  • 設定メニュー:5'00"→4'45"→4'30"→4'15"→4'00"(以上2km毎) 合計10km
  • シューズ:ADIDAS ADIZERO ADIOS 6(ADIZERO JAPAN 6)2号機(走行距離:約629km)

 

身体の状況を見ながらなので、2km毎にグッとペースを上げるというよりは、少しずつ力を入れていく感じだったので、結果的には5段階というより、1kmラップ毎に徐々にビルドアップしていった感じになりました。

 

心拍数もペースに比例する感じで徐々に上がっていきました。

最後、ペースの割にはちょっと心拍数が高くまで上がってしまいましたが、病み上がり中なので仕方なし。

ま、でも、昨日の坂道ジョグに続き、弱った心肺に良い刺激が入ったと思います。

 

いずれにせよ、最後、キロ4分付近で走れるようになったのはとても嬉しいですね。

ふらつきはあるものの、気をつけて走れば何とか走れそうです。

 

今週末のローザンヌラソンまであと5日。

本来なら明日ぐらいに最後のポイント練習を入れるのですが、病み上がり中なので、どうしようか悩んでいます。

tetchiba.hatenablog.com

 

今日のランニングの最後の方で少し負荷をかけたので、もうポイント練習は止めにしてレースまで残りはジョグでつなぐか(スピード面の刺激は流しでカバーする)、明日、最後にもう少し負荷をかけておくべきか。

tetchiba.hatenablog.com

 

 

今日のストレッチ時に身体の疲労度をよく見ながら考えたいと思います。

 

 

 

皆さまのクリックの応援が励みになります。よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


マラソン・ジョギングランキング