Enjoy Running Life - スイスで走り始めた、歌う弁理士

2018年11月、48歳から海外赴任地のスイス・ジュネーブにて本格的に開始したランニングの記録

2021/5/8 ジュネーブマラソンのレースコースでレースペースに近いペースでハーフマラソン距離走

右肩骨折(3月8日)からのリハビリ中です。

 

ジュネーブラソン本番(5月30日)まで3週間。

 

(コースの紹介は以下の記事をご覧ください。 )

 

tetchiba.hatenablog.com

 

レース目標ペースに近いペースで本番のコースでハーフマラソンの距離走をしてきました。 

 

tetchiba.hatenablog.com

 

シューズも先日おろしたばかりのHOKAのRocket Xで行ってきました。

 

tetchiba.hatenablog.com

 f:id:tetchiba:20210508204710j:plain

 

ジュネーブラソン受付があるホテルメトロポールです。

 

ヨーロッパの趣があるホテルですね。

 

自宅から約2.4kmで、今朝はキロ5分半ぐらいのジョギングで向かったのですが、ウォーミングアップにちょうどいい感じです。

 

f:id:tetchiba:20210508204845j:plain

 

スタート・ゴールのゲートがあるアングレ庭園の花時計。

 

なかなか綺麗ですよ。

 

f:id:tetchiba:20210508204750j:plain

f:id:tetchiba:20210508204800j:plain

 

スタート・ゴールのゲートは、レマン湖ジュネーブ湖)からアングレ庭園に50mほど入ったところにあります。

 

フルマラソンの場合には、ここを折れ曲がらずに、そのまま直進で2周目に進むようです。

 

f:id:tetchiba:20210508204835j:plain

 

スタート・ゴールのゲート。

 

バー状の黒いマットを2つ超えると、ピピっと音が鳴って、計測が始まります。

 

ゴールの時は、ゲートではなくて、この2つのバーを超えないといけない点に注意が必要ですね。

 

今日、レースの方々もいらっしゃるのですが、その最初のスタートよりも1時間ほど早い時間にゲートに来て、ゲートをくぐってスタートしました(ビブは付けてないので計測されません。自分のGarminで計測)。

 

実は今日は起床時、体温が低く(体重の他に、最近毎日、体温を計るようにしました)、ちょっと体調がよくない状態。

 

でも、天気もいいし、本番3週間前に本番コースのハーフマラソン距離走はやっておきたい、という一心で走ってきました。

 

ペース目標は、レースペースに近いペースでいうことで、4'00"/km-4'15"/km目安でと思っていたのですが、今日の体調からすると、4'10"/kmぐらいが精一杯かなと。

 

実際のところは今日は、もう少し遅いペースの4'12"/km前後のペースにハマった感じです。

 

これよりペースを上げたいなと思ってもうまく上がらず、かといってこれよりも下げるほどは心肺や足腰はキツくない。

 

今日の体調のこともあるし、このペースで進んで、最後の方で上げられたら上げてみようと思いながら、中間あたりを走ってました。

 

沿道からは、ジュネーブラソン本番を走っていると見られたのか、アレ、アレー(がんばれ〜)との声援を受けました。

 

最後の2km、少し余力があったので、少し脚を使ってキロ4分ペース付近までペースを上げることができました。

 

ゴールした時には、既にレース本番のスタート時間(休日は午前8時から)を過ぎていたので、これからスタートする方々がいらっしゃいました。

 

その人たちの邪魔にならないよう、ゴールゲートをくぐって、ハーフマラソン距離走をゴール。

 

途中までコースの距離表示と、手元のGarminの距離表示はほぼ合っていましたが、最後の最後で(ゴール前50mの折れ曲がりあたりか)少しだけ狂ったようです。

 

ゴールして時計操作してたら、ウォーミングアップしている二人組から、何分で走った?と聞かれました(フランス語でしたが何とかわかりました)。

 

ハーフマラソンで88分ぐらい、本番は30日で今日は練習、と答えたら、ウォーと言って、ぐータッチをしてきました。

 

彼らはこれから本番なので、頑張ってほしいです。

 

その後、ほかの男女8人組が、両手を上げて、ウォーと雄叫びを上げなら、スタートしていきました。

 

例年のジュネーブラソンもそうだったのですが、ヨーロッパの皆さん、テンション高いので、こちらも気分が高まりますね。

 

日本のマラソン(日本ではマラソンを走ったことがないので、テレビとかYouTubeしかスタート風景を見たことがないのですが)ではあまり経験しない光景かもですね。

 

結果的には、平均4'11"/kmペースで、1時間28分ちょっとで走ることができました。

 

今日の体調、右肩の調子(17kmぐらいから痛みがひどくなりました)などからすると上出来かなと思います。

 

  • 設定メニュー:21.1km(4'00"/km-4'15"/km目安)
  • 時間:1時間28分9秒
  • 平均ペース:4'11"/km
  • コース:湖岸のほぼ平坦なコース(高低差約20mの約600mの坂道含む)
  • 平均心拍:151bpm
  • 平均ピッチ:186spm
  • 平均ストライド:129cm

 

f:id:tetchiba:20210508202459j:plain

f:id:tetchiba:20210508202504j:plain

 

HOKAのRocket Xをロング走で履いてみた結果としては、感触はとても良かったです。

 

ズームフライフライニットよりも軽く、クッションは少しソフトな感じ。

 

反発はフライニットの方が少しあるような気がしましたが、Rocket Xの方が安定性があるので、着地が楽でした。

 

もう少し履いて、自分の足に馴染ませる必要があるかなと思いますが、本番はこれで行こうかなと思います。

 

f:id:tetchiba:20210508204911j:plain

 

それから、今日は本番の練習ということで、ソフトフラスク(腰に巻くフリップベルトに挟む柔らかい水筒)の使用を試してみました。

 

これまで練習時は、無補給・無給水でやってきたので、初体験です。

 

これも練習しておかないと本番、手間取って余計なところに労力を使いたくないので。

 

サイズは、150ml, 250ml, 500mlが売っていたのですが、少し少ないかなと思いつつ、150mlを購入して正解でした。

 

150mlでも、腰にフィットさせて入れるのはなかなか大変だからです。

 

どうしても、その作業中はペースが落ちてしまいましたね。

 

これはもう少し、普段のランニング中に練習が必要ですね。

 

本番はこれとスマホに加えて、ジェル系も2本持つ予定なので、腰回りがなかなか大変なことになりそうです。

 

ハーフマラソンの前後のウォーミングアップ・クールダウンのジョグも含めて、27kmちょっと走って、今朝の練習は終了。

 

 

2021/5/7 小雨の中の坂道ジョグ

右肩骨折(3月8日)からのリハビリ中です。

 

今朝は、小雨が降っていましたが、Eペース目安での坂道ジョギング。

 

tetchiba.hatenablog.com

 

まずまずハード目な練習メニューが続いているので、ここらでジョグを。

 

ただ、フルマラソン本番までの時間をできるだけ無駄にしたくないなとの思いもあり、怪我しない程度にできる効率的な練習メニューとして、坂道ジョグを選択しました。

 

 

  • 設定メニューVDOT: 58.8):Eペース(4'29"/km-4'57"/km)目安
  • 距離:13.8km
  • 時間:1時間3分14秒
  • 平均ペース: 4'35"/km
  • コース:1周約2.75km(高低差約40m)の坂道
  • 平均心拍:137bpm
  • 平均ピッチ:181spm
  • 平均ストライド:121cm
  • ウィンドスプリント:5本 

 

f:id:tetchiba:20210507155236j:plainf:id:tetchiba:20210507155230j:plain

 

全体平均的に、Eペースの中でも速い方のペースで走ることができ、また、1.1kmぐらいの上り区間(5回)をしっかり走ることにより、心肺にもいい刺激を与えられたかなと思います。

 

途中から雨が強くなって、シャワーランになってしまいましたが、予定していた距離と時間、なんとか走り切ることができました。

 

最後に、ダイナミックなフォームの意識付けのために、流しも5本入れておきました。

 

下りの区間を利用して、キロ3分ペースまで無理なく上げることができました。

 

tetchiba.hatenablog.com

 

今朝は、ジョグ用に使用している薄底のAdidas SL20で走ったのですが、コンチネンタルのアウトソールは雨でも全く滑らず、下りも含め、安心して走ることができました。

 

tetchiba.hatenablog.com

 

 

2021/5/6 テンポラン 10km

右肩骨折(3月8日)からのリハビリ期間中です。

 

昨日の朝は、しっかりと雨が降っていたので、ランニングは断念。

 

今朝は、テンポランにトライ。

 

tetchiba.hatenablog.com

 

テンポランの定義はいろいろあるようですが、わたし的には、TペースとMペースの間ぐらいのペース走と考えています。

 

tetchiba.hatenablog.comtetchiba.hatenablog.com

 

ということで、私の場合には、3'43"/km(Tペース)〜3'56"/km(Mペース)の設定。

 

  • 設定メニュー(VDOT: 58.8):テンポラン(設定 3'43"/km-3'56"/km)10km
  • 結果:3'45"/km, 50", 52", 49", 50", 51", 47", 51", 45", 51"
  • 平均ペース: 3'49"/km
  • 時間:38'14"
  • コース:1周約1.2km(ほぼ平坦)
  • 平均心拍:149bpm
  • 平均ピッチ:187spm
  • 平均ストライド:140cm

 

f:id:tetchiba:20210506182128j:plainf:id:tetchiba:20210506182123j:plain

 

昨日の休みが効いたのか、今朝は足腰が軽く、いい感じで最初の1kmを入れました。

 

その後も、今朝は、3'50"/km前後のペースがハマったようで、2日前のMペース走の時よりも楽な感じ。

 

先週、今週のMペース走で、ペースが落ちてしまった7kmから8kmあたり、今朝は、ここが勝負だと気合を入れて(ただし、余計な力は入れない)、走りました。

 

ここも今朝はうまく切り抜けて、最後まで設定どおりで走り切ることができました。

 

久々に、10kmを38分台前半で走れました。

 

右肩周辺は、5km過ぎたあたりから少し痛みが強くなってきましたが、それを除けば、全体的には、耐えられるキツさの中、いい感じで走れましたね。

 

昨日、股関節周りのストレッチやトレーニングをいつもより入念にやったおかげか、今朝のストライドは普段より少し伸びてます。

 

その結果、心肺のキツさが少し抑えられたのかも。

 

次回もテンポランにトライしてみようかと思います。